top of page

TEL.053-475-6000

ごあいさつ
畠山眼科は平成6年に富塚町に開院して以来、患者の皆様に寄り添う眼科医院として地域医療に貢献して参りました。
これからも、皆様が安心して通院して頂けるよう高度な診療と丁寧な説明を心掛けて参ります。
目の病気や、気になる症状が御座いましたら、お気軽にご相談下さい。
院長 畠山 眞行
診療時間
〒432-8002
053-475-6000
☎
浜松市中央区富塚町2043-1

受診時には、保険証、マイナンバーカード、各種受給者証をお持ち下さい。
予約制ではありません。
来院された順に診察いたします。
院内禁煙にご協力下さい。

水曜、日曜、祝日…休診
診療時間・アクセス
眼科情報室
診療内容
40代後半から
近くが見にくくなります。
老視
メガネやコンタクトレンズを使用しても、良い視力が出ません。
弱視
線の方向によって、
見にくさが異なります。
乱視
【乱視の見え方の一例】

虫やゴミ、黒い点が動いているように見えます。
飛蚊症
右目と左目で、
見ている方向が異なります。
斜視
花粉が原因のアレルギーで、
目がかゆくなったり、涙が出ます。
花粉症
目が乾いてゴロゴロしたり、
じわっとしみるように痛みます。
ドライアイ


ロビー
目の疲れが原因で、痛み、かすみ目など、目の症状の他に、肩こりや頭痛などの
症状が出ます。
眼精疲労
糖尿病が原因で、
網膜の血管がつまったり、
出血を起こしたりします。
糖尿病網膜症
中待合
眼科検査
色々な大きさの指標を見て、どの大きさまではっきり見えるかで視力を調べます。
視力検査

見える範囲を調べます。
視野検査
眼底検査・眼底撮影

目の奥の網膜や視神経の状態を
調べたり、写真撮影をします。
網膜の老化物質を調べます。
眼底自発蛍光
網膜の断面を調べます。
OCT検査

bottom of page